2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 Gamano Seiichi Diary 取材は面白い! 僕は、30年余り地元のラジオ局で制作をしてきました。(もちろん今もフリーとして仕事していますが・・・) 正直なところおしゃべりは得意な方ではないのであまり上等なパーソナリティであったという自覚はありませんし、面識のない人 […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium 5月6日(月・祝)高松国分寺ホールで上映! ついにゴールデンウィークに突入しました。 まだまだ先だと思っていた国分寺ホールでの、エストレアの初営業上映が迫ってきました。 5月6日(月・祝)、午後2回上映です。親子でお越しいただくと、ちょっぴりお安くなります(笑) […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium P12 Pons/Brooks彗星をようやく捕まえた! 相変わらず安定しないお天気です。 「春に三日の晴れ間なし」とは言いますが、今年の春は「一日の晴れ間」もあったかな?と思いたくなります。半日晴れても夜には曇りだしてそのあと1週間以上グズグズとした日が続きます。香川のお天気 […]
2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium P12 Pons-Brooks彗星を見に行った・・・けど 春先だから仕方がないとはいえ、最近の香川のお天気は本当に意地が悪いですね。 昼間よく晴れていても夕方になると決まってくもりになったり、急に雨雲が近づいたり・・・香川ってこんなに天気が悪い土地だったかな?と恨み言も言いたく […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium 天体望遠鏡での初上映を行いました。 今回、さぬき市多和の天体望遠鏡博物館で、ボランティア活動の一環としてプラネタリウム上映を行うにあたって、初めての一般のお客様向けにテスト的な上映会を行いました。 二日間で公開リハーサルも含めて都合4回回し(!)で50人弱 […]
2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium 移動プラネタリウムが出てくる映画 瀬尾まいこ原作・三宅唱監督、松村北斗・上白石萌音主演作品「夜明けのすべて」という映画に「移動プラネタリウムが出てくるよ」と聞いたので、今日は仕事を特急で仕上げてイオン高松東に見に行きました。 ストーリーは「パニック障害」 […]
2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 Gamano Seiichi Diary 天体望遠鏡博物館にて 今日はさぬき市多和の天体望遠鏡博物館で「初ボランティア」として参加してきました。もちろん、まったくの初めてだから何をどうしたらいいやらわからないのでベテランさんたちの「客対応」を見せていただくことが「今日の仕事」です。 […]
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Diary 「ESTRELLA」って、何? ESTRELLA(エストレヤ)とは、スペイン語で「星」の意味です。 英語にはありませんが、スペイン語やドイツ語、フランス語には名詞の一つ一つに「男性形」「女性形」「中性形」があり、それぞれの単数形・複数形につく冠詞が変わ […]