新機材導入!

移動プラネタリウムを始めて、丸一年が過ぎ、ようやく「世の中の様子」が分かってきた気がします。ということで新しい機材を導入しました。
これまでプラネタリウムの音は、「投影のための操作系」と「BGMなどの音声系」が創出するパソコンですべてを行っていたため、「一等星の紹介時にキラ~ンとSEをつける」
・・・といった細かい演出が苦手でした。
今度導入したミキサーはPADと言って、ボタンを押すだけで何度でも鳴らせますし、BGMとも別の音になりますからとてもやりやすくなります。
ご覧の通りとても小さくて、LPレコードのジャケットより小さいから、操作デスクの上もすっきり!
次回(4/19)の天体望遠鏡博物館でのデモ上映で初投入しますのでお楽しみに!