2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium (P)ついに紫金山・アトラス彗星を捕まえた! その発見の報告から「とてつもなく大きな彗星がやってくる」と話題だったC2023/A3(紫金山・アトラス彗星)がいよいよ太陽に最接近します。 もしかしたら金星以上に明るくなるかもしれない!と専門誌も大賑わいしていましたが、 […]
2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium (P)プラネタリウム上映実績一覧を作りました。 本格的に移動プラネタリウムを始めて早半年。まだ少ないながらも少しずつイベント参加などを行い、ようやく「実績と言ってもいいかな?」という状況になったので、「上映実績一覧」を公開しました。 観客も延べにして300人を突破しま […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium 2024年の中秋の名月は・・・ 星屋さんを始めると、だんだん「月」が疎ましくなるものです。 星雲や彗星を探したくても月の明かりが邪魔をして、一か月の半分くらいは撮影不適な状態になるからです。そのうえ最近の意地の悪い天気が、月のない日には曇りとか雨とか・ […]
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium 国際お月見デーでプラネタリウム 昨日(9/14)は天体望遠鏡博物館での上映でした。9月に入ったので、メインの話を「秋の星座」に切り替えました。 秋の星座は明るい星がない代わりに、古代エチオピア王国の物語を解説します。 カシオペア・ケフェウス・アンドロメ […]