2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium 地元自治会の夏休みイベントを開催しました。 自宅のある団地自治会の、初めてのイベントとしてプラネタリウムを上映しました。 これまで当自治会では、少子化により子供会はなくなり、地元夏祭りの盆踊りへの参加もなくなり何もかもがシュリンクしていた中、これから自治会を盛り上 […]
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium 「瀬戸内空バス」さんとコラボしました。 8月12日(月・振り替え休日)はペルセウス座流星群の極大日ということで、マルイ観光バスさんの企画「瀬戸内空バス」が、星のソムリエ・松野さんのアテンドによる流星観測ナイトツアーを実施し、そのコンテンツの一つとしてお招きいた […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium 星空日和にいろいろチャレンジ(3) 高校天文部時代は、遠くの学校に通っていたこともあり、夜間観測も機材がないからままならず、特に「星雲」など自分の目で見ることはほとんどありませんでした。 天文部の合宿で一度だけ晴れた夜、M57を、詳しい友達に導入してもらっ […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 Gamano Seiichi Planetarium 星空日和にいろいろチャレンジ(2) 北極星が見えない自宅のベランダですが、スマホのコンパスアプリと傾斜計を使って数値だけで極軸を合わせた赤道儀で、「ガイド撮影」にチャレンジしてみました。 これまでは広角レンズをつけたカメラの固定撮影で、10秒程度のカットを […]