C/2023A3紫金山・アトラス彗星!
最近SNSに、この秋見ごろを迎える紫金山・アトラス彗星の写真が続々上がってきます。香川の星のソムリエ・松野さんが、昨日、夜間観望会を行うということでその話をしていると「今夜チャレンジします」とのこと。
はたして20時ごろ会場に行くと、もうすでにSeestarS50で見た彗星がプロジェクターで栗熊コミュニティセンターの壁に大写しされていました。

この段階ではまだ火星の軌道あたりにいるので、普通ならこのあたりでようやく10等級くらいで発見されるものですが、もうこんなに立派な尾を引いています。しかも露出5分程度の写真です。
これは9~10月の最接近が楽しみですね。
ただ、一方で「予想(金星の明るさ)ほどにはならないんじゃないか?」というネガティブな予報も出てきました。
自然相手のことなので、これだけはその時にならないとわかりません。ただ「無事にお越しください」と祈るばかりです。
(写真提供・星のソムリエ・松野俊博 様)