「ESTRELLA」って、何?

ESTRELLA(エストレヤ)とは、スペイン語で「星」の意味です。

英語にはありませんが、スペイン語やドイツ語、フランス語には名詞の一つ一つに「男性形」「女性形」「中性形」があり、それぞれの単数形・複数形につく冠詞が変わります。

スペイン語の場合「ESTRELLA」は女性形であり、それにつく単数形の冠詞は「Una」になります。

英語では不定冠詞「a」がついて “a star”というと「星(というもの)」という意味になりますが、それはスペイン語でも同じです。

今回、香川で初めての移動プラネタリウムを立ち上げるにあたって、ESTRELLAという言葉の持つ語感やエキゾチックな雰囲気を大切にして、その名前を「Una Estrella」としました。

声をかける時は、気軽に「エストレヤ」と呼んでください。

白鳥座と天の川

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Diary

次の記事

天体望遠鏡博物館にて