【2024年12月1日・社協ふくしフェスタ(三豊市)】にて
主催者によれば当日は約600名の集客、「プラネタリウムを大きな目的に来場され、前後のほかのブースなどに参加した方も多かった様だ」とのことでした。特にファミリーでの来場が多く、当プラネタリウム、イベントの狙い通りの客層でした。
担当者の方にヒアリングした主な感想は以下のようなものでした。
〇こんな身近な場所でプラネタリウムがみられるとは思わなかった。特別星に興味があったわけではないが、今日の機会があったので入らせてもらった。こんなに感動するとは思わなかった(高齢男性)
〇子供が小さいので一般のプラネタリウムは行きづらかったが見せたいとは思っていた。今日も最後まで見ていられるか心配していたが色々な演出を喜んでいたので連れてきてよかった(30代女性)
〇天体が好きなので今までもプラネタリウムに行ったことはあったが、今日は親子で寝転がって楽しむことができた。そんなことは初めてで、とても気持ちのいい時間になった(40代男性)
〇こどもの集中が30分続かず、周囲に迷惑をかけていそうでヒヤヒヤした。半分の時間くらいの上映があれば見やすい(未就学児の親御さん)